Tibetan Tiger Rug 《Mサイズ•尾州ウール・オリジナル4・夏の藍染スペシャル250》チベタンタイガーラグ
¥220,000
世界四大絨毯の一つともいわれるチベット絨毯。
手作りの温かみが伝わる希少な最高品質のラグ。
ネパールで絨毯職人が約1ヶ月かけ織りあげています。
部屋に敷くだけで一気に個性的な空間に。
リビングや玄関先のインテリアとして、店舗などディスプレイとしても楽しめます。
アート感覚オブジェ感覚で飾ったり自由に空間をコーディネートすることができます。
インパクトたっぷりのアクセントとしてお部屋のインテリアを格上げしてくれます。
【オリジナルシリーズpart4】
「夏の藍染」
寅年の2022年にふさわしいオリジナルデザインの
タイガーラグです。
職人さんの手で丁寧に織り上げられる
グラデーションが特徴の一つにもなっています。
ネパールの地で人々と共に生息するトラに思いを馳せながら
チベタンタイガーらしい絵柄の特徴を残しながらデザインしました。
伝統的なカラーを想起させながらも
どこか日本の情景が感じられるように配色しました。
ラグを織り上げるネパールの職人さんにも
日本の四季の色が伝われば嬉しいです。
Design by sasaoka miho
日本の毛織物のシェア80%を占める尾州産地で
作られた、日本最高峰品質の「尾州ウール」
18.0μのきめ細やかな糸を2本撚り合わせた
特注の尾州ウールを、ネパールの工場で染めました。
至高のメイドインジャパンクオリティのウールを
ネパールの伝統技術で職人が織り上げた
プレミアムなラグです。
通常のウールを使用したラグと比べて、
同じ大きさでも重さが軽く、
柔らかな質感を持った印象のラグです。
伝統×伝統。異文化の融合から生まれる美しさは、
先人の知恵と継承してきた職人たちの生き様を感じさせてくれます。
※前回作った尾州ウール×藍染ではありません。
https://slowtiger.base.shop/items/68992606
藍染だと、色落ちがある為ラグとしての使用が困難な為、
染めを通常のネパールにて染めてもらい
本来のラグとしての機能を保ちつつ、
尾州ウールの最上の質感を味わって頂けると幸いです。
Size:152cm×71cm×1cm H:頭から尻尾の先まで W:前足の幅 T:厚み
※このサイズはリビングのソファの前などに敷くのにもおすすめです。
SLOW TIGERは、児童労働、強制労働、
奴隷労働を世界から無くすことを目的とした「GoodWeaveInternational」に加盟しています。
「GoodWeaveInternational」は、
違法に働かされていた子供たちの保護と、
長期的な教育とリハビリテーションを提供するために作られた、
非営利団体のネットワークです。
合わせて、大人達の労働環境や商品の品質も基準をクリアしているかの認定もしており、
認められたラグにはシリアルナンバーの入ったラベルが貼られています。
認定ラグの購入によって、違法労働させられていた子供たちの保護につながります。
https://slowtiger.base.shop/blog/2022/05/20/111937
Good Weave webサイト
https://goodweave.org/?s=slow+tiger
※この商品は、最短で4月6日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。